2014 NEW MARS Series |
|

BZW Nightwood

BAW Bonewood

RW Bloodwood

GW Smokedwood |
|
|
|
|
|
新しい発想にもとづきベアリングエッジの角度はトップの位置等を再構築しました。
典型的なベアリングエッジは「シェル外側から45度に鋭角にカットする事が良い」と言う事が定説のようでしたが、我々はヘッドとの相性とサウンドの向上、チューニングの向上性等、幅広い観点によりソニックリアー・ベアリングエッジを全てのアーモリーシリーズに採用させて頂きました。
図面1でもお分かりのように、形状はシェルの外側から頂点までのエッジの形状をヘッドの内側のアール角度や形状にぴったり合わせた形状とし、ヘッドの接地面積を拡大させ、ヘッドの振動を今まで以上にシェルに伝えることが可能となりました。
この利点はヘッドがシェルにぴったりした状態で収まり、格段にグレードアップされたチューニング(特にミディアム・ロー)が可能と成ります。チューニング時における各テンションボルトの締めつけがそれぞれ歪む事が少なくなり、よりバランスのとれた均等なチューニングが可能となりました。悪いチューニングやヘッドの歪みによるシェルに与える歪みを大幅に改善しました。
ヘッドとベアリングエッジの接地面拡大により、芯のあるトーンを獲得。特にミッド、ローの振動モードが格段に強くなりし、結果迫力のあるパワーと、シェル本来の持つ素材の特性がより活かされるようになりました。
図面2で説明申し上げるとおり、Soniclear EdgeとTypical edgeの振動モードはロー、ミッド、ハイに至る全ての振動周波数は大きく長くなっております。この事は図面3でもご理解頂ける、サスティーン(振動の長さ)にも大きく貢献しております。
●シェルのエッジにヘッドが安定した状態で収まる。
より安定したチューニングが可能となり、この事でシェルの歪み防止も可能。
●ヘッドとエッジの接触面積が大きく、広くなる事で各周波数の振動が向上。
芯のあるサウンドを獲得し、音量(パワー)やサスティーンも大幅に向上。
シェル素材の特性が大幅に拡大します。 |
|

 |
|
|
|
|
|
|
|
●SONIClear Suspension System
全てのタムタムには上級シリーズと同じソニックリアー・サスペンション・システムのタムタムジョイントを採用しております。
チューニング時にも何も影響されない方式を採用。2点支持+ボトムサスペンションの3点支持による方式を採用。
勿論シェル振動にもまったく悪影響は無く、タムタムセッティングによるあらゆる角度や位置も確実にセット可能です。 |
|
 |
●Insulated Bass Drum Claws
案外バスドラムのチューニングにはウエイトを置かない場合がありますが、バスドラムサウンドはセットの基本でありスネアドラムと同じ位連打される大切な部分でもあります。バスドラムクローには振動を絶縁するラバー性のガスケットをクローと同じデザインで成形。
大切なヘッドの振動をシェル内部を効率の良い振動となります。艶のあるサウンドとローエンドの周波数が強くなります。
|
|
 |
●Shell / 6 Ply 7.2 mm / Birch 100%
Hybrid shellとSoniclear bearing Edgeとの相乗効果により−バーチ材の低音域、艶や粘りを最大限活かされました。 |
|
 |
●Black Electro-Plating process.
シェルカラーのNightwoodとBonewoodはこのBlack Electro-Plating Processによるブラックコート仕上げを採用しております。
長年に渡る使用により、スレやキズを最大限防止さる硬度の高いブラックコート仕上げを施しております。 |
|
 |
●Bass Drum Mounted tom holder
マルスシリーズにはヴァージンバスドラムとタムホルダーブラケットの装着の有無がございます。
基本5点セット(MA529F / MA504SF)の2つのモデルにはバスドラムタムホルダーベースが標準装備され、2つのタムタムをセットいたします。
また他の2つのモデル(MA528SF / MA446S)のバスドラムはバージンバスドラムとしてノーマウント仕様となります。タムタムはタムアダプターとクランプでスタンドからセットする方式となります。 |
|
 |
●Maching Snare Drum
マルスシリーズのシェルキットにはシェルキットと同じ100%バーチ材の同色カラーのスネアドラムが標準装備されております。
サイズは14x61/2 バーチ材の低音域を活かすやや深めのサイズを設定いたしました。モデルナンバーMAS465 |
|
 |
|
|
|
|
|
Mars Series Shell Kit
マルスシリーズは全てシェルキット、ハードウエアーキット、その他単品選択による販売方式です。 |
|
 |
MA529SF ¥126,000 (税別)
BD22x18, Toms 10x7,12x8, Floor Tom 16x14, Snare: 14x61/2 , TH676(TH676EB) Double tom holder
バスドラムのディプスは標準の18インチに設定。タムタム、フロアータムを1インチから2インチ浅めにしたファストサイズのシェルキットです。 |
|
 |
|
|
|
 |
MA528SF ¥122,000 (税別)
BD22x18 No tom holder base mount, Toms 12x8, Floor Toms 14x12,16x14, Snare: 14x61/2, TH800C(TH800EB) x 1
バスドラムのディプスを18インチ標準サイズに設定。1タム、2フロアー仕様でファストサイズのシェルキットです。 |
|
 |
|
|
|
 |
MA504S ¥123,000 (税別)
BD20x16, Toms 10x7,12x8, Floor Tom 14x12,Snare: 14x61/2, TH676(TH676EB) Double Tom Holder
バスドラムの口径は20インチ。1インチづつ浅めのタムタム。フロアーも2インチ浅めに設定。
ジャズからフュージョン、ポップスまで幅広いジャンルに対応できる一回り小さ目のキット。1バス、2タム、1フロアー仕様。 |
|
 |
|
|
|
 |
MA446S ¥107,000 (税別)
BD24x16 No tom holder base mount, Toms 12x8, Floor Tom 16x16, Snare: 14x61/2, TH800C(TH800EB) x 1
ロックの王道を行く24インチ口径で16インチの深さのバスドラム。あえて24インチを選択したユニークなシェルキットです。 |
|
 |
|
|
|
Mars Seriesのバスドラムは基本はタムホルダーベースマウントは装備されておりますが、MA528SF、MA446Sのシェルキットは装備されておりません。
※各ドラムセットにはハードウェア・イス、シンバル本体は付属されておりません。 |
|
|
|
|
マルスシリーズのハードウエアー単品による販売からハードウエアーパック(ドラムペダルは除外)、しかもドラムシェルキットのブラックパーツにもフィットするブラックフィニッシュ、クロームフィニシュの選択可能です。
Hadware Pack
HP6004 Chrome Finish: B600 x 2pcs, H600, S600の4pcs pack ¥49,000 (税別)
HP6004EB Black Finish : B600EB x2 pcs, H600EB, S600EBの4pcs pack ¥49,000 (税別)
ハードウエアーパックにはドラムペダルは含まれておりません。
ドラマーのプレイスタイルや好みを考慮にいれあえてパックより除外いたしました。
購入時にはペダルは単品のオーダーとなります。 |

Chrome Finish

Black Finish |
 |
|
|
Hi Hat Stands
H600 Chrome Finish ¥17,500 (税別)
H600EB Black Finish ¥17,500 (税別)
ハイハットのテンションは10段階のポジション設定が可能。
梃子を応用したTru-Direct-Pull Drive Systemと搭載した素晴らしいレスポンス感を期待して頂けます。勿論ツインペダル対応の三脚部は回転可能。ハットとペダルのフットプレートも揃った状態でセットが可能。
アンダープレートにはあらゆる床条件にも適応。左右にソリッドスティールベースを装備。安定かつ”ぶれ”を最大限防止します。
ハイハットクラッチにはファルコンシリーズ Quick Release Cymbal Lockを標準装備。セッティングのスピードアップとブレイクダウンに大きく貢献します。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
Snare Stands
S600Chrome Finish ¥12,000 (税別)
S600EB Black Finish ¥12,000 (税別)
Off Set Multi-setup AdjusterとUniversal Ball-in-Soket Basket Tilterを
採用した優れた安定性とボールによる角度調整にてあらゆる角度の選択が可能です。
スネアホールド部にはDie-cast Snare Basecket Adjusterにて確実かつ優れたホールドが期待していただけます。
勿論アグレッシブなプレイヤーに対応するダブルブレース・レッグとダイキャスト製メモリー&キーロックも装備しております。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
Boom Cymbal Stands
B600 Chrome Finish ¥12,500 (税別)
B600EB Black Finish ¥12,500 (税別)
Knurled Hideway Boom Armを採用する使い勝手の良いブームスタンドです。
新しくデザインされたレック形状はティアーダウン時に最もコンパクトに収納できるデザインに一新。
Multi-Step BoomとSuper-Glide Stepless Cymbal Tilterの相乗効果により、確実かつスピーディーなシンバルポジションを可能としております。勿論ファルコンシリーズのQuick Release Cymbal Lockも標準装備しております。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
P600Single pedal ¥14,500 (税別)
P600TW Twin Pedal¥36,000 (税別)
ダブルチェーンドライヴを採用した新しいアーモリードラムペダル。ファルコンシリーズで得たノウハウは惜しげも無くこのモデルにも活かされております。
精悍な印象を持つブラックをイメージしたコスメティック。新しいブランドカラーであるグリーンのロゴ仕上げ。
Self-Adjusting Hoop ClumpはSide-Mounted Adjusterにより腰掛けたままセットが可能です。
ファルコンビーターを採用し、スムーズなアクションとヒット感。パワーが満喫して頂けます。 |
|
|
|
|
|
ハードウエアーはクローム仕様、ブラック仕様の2つからお選び頂けます。 |
|
|
|
|